プライバシーポリシー

2020年1月16日木曜日

L.S.models 16074S Vectron FLIXTRAIN 紹介

年末に入荷したり、それ以前に入区した車両を順次紹介していかねば。なので少しずつやっていきます

色々ありますがまずはこちら。
LSMvectronになります。


各方面からの写真をどうぞ












まず、正面のホースとかの塗り分けすごいですね流石、LSM
そして、車体下部の造り込みも圧巻の一言。これで本当にスムーズに走るのか不安な程です。

自分で取り付けるパーツは特になく、差し替え用のパーツが少々。


本体はダイキャストで、細かいパーツはプラの様で、乗務員室の手すりが外れやすいのでこちらはボンドで固定


あと、トラクションタイヤが一個はまってないっぽいのでこちらはどうにか別のを手配

rocoのを頂いて付けましたが厚すぎてガタガタ動くので薄く削るか別の方法を考えねばです

動作の方ですが、動画にしてありますのでご覧ください
ACMEFLIX TRAINセットと共になっています


いかがでしたでしょうか?

とても静かでパワフルな走りを感じて頂けたなら幸いです。
確かに、かなり値段の張る機関車ですが塗装バリエーションも多くラインナップされていますのでいずれかをご購入されても良いかなと思います。
オススメできる逸品でした!


あと、動画の補足ですがACMEの客車はうちのレイアウトではちょいちょい脱線します。
かなりの回数トライしていいとこだけ抜き取って動画に編集しております

カーブはやはりR440以上、カントつけるなら錘を追加、これを最低でも施工しないとずっと手放しで走らせるのは難しいです

あと、すれ違い運転はかなりシビアなことをしています苦笑

よく見ると、ポイント切り替えてる手が見えるはずです笑


次回の紹介はどの子にしようか迷ってますけども。
動画も撮るとなると結構手間ですが、大事ですね(^^)


では

2 件のコメント:

  1. ACMEは転がりも悪いので普通のレイアウトでも脱線しやすいですね。
    個人的にそう言う脱線動画も見てみたいですね!失敗も後世の役に立ちますからね。

    返信削除
    返信
    1. Nardiさま
      ありがとうございます。
      ああ、NG集的な感じでよさそうですね。今度出したときに撮ってみますw

      portaもいるのでそれもバタバタで撮れそうな気がします

      削除

Ostレイアウト製作61 本駅舎の電飾チェックと設置

今回は仕込みました電飾がちゃんと点くかの確認をしてベースに取り付けます。 やっぱり、電飾がつくだけでガラッと印象が変わるので驚きです。 Woodlands の電飾を天井に仕込みまして 1 階と 2 階を明るく。明るさをコントローラーの方で調光出来るのが楽ですね。 1 階のアップ写...