プライバシーポリシー

2023年3月25日土曜日

Ostレイアウト製作61 本駅舎の電飾チェックと設置

今回は仕込みました電飾がちゃんと点くかの確認をしてベースに取り付けます。

やっぱり、電飾がつくだけでガラッと印象が変わるので驚きです。



Woodlandsの電飾を天井に仕込みまして1階と2階を明るく。明るさをコントローラーの方で調光出来るのが楽ですね。



1階のアップ写真。陰影もついて観ていて楽しい。

前の壁を取り付けたくないなぁと思ってしまう。



ホーム側の窓からの写真。

こういう光景がチラ見えするのがすごい好きなのでよかった。。



空気椅子をしている駅員さんの窓口。

ここ、組み上がったら多分直には見れないのではないかなぁ。

スマホのカメラ越しに、とかは観れるだろうけど。

ということで、点灯確認は出来たので組み上げて設置していきます。



道路側の部分を接着剤で取り付け。

ここ、輪ゴムにしたら楽だったな、と後からGutさんとの会話で思いましたw



他のホームと、道路との高さを合わせるために5mmスチレンボードを下に敷きます。

電飾のケーブルが通る穴と溝を切りかき



設置。5kgの重石を上に置いて1晩寝かしました。



荷捌き所の方にも街灯を追加したかったので、サクッと追加。

ついでに向こうのホームとかに渡るであろう階段も設置しました。




色んな角度から。

ホーム越しの光景が気に入ってますw



スタイロの方に階段部分と、配線のくりぬき部分をバミリましてくりぬき。



線を通した後に、スチロール接着剤で貼り付けて重石を乗せて固定です!

この乾きまちにS3/6が来たけどそれはまた別のお話。



これでとりあえずは完成。

次は、道路の方を仕上げなきゃな。


では、ありがとうございました。



Ostレイアウト製作61 本駅舎の電飾チェックと設置

今回は仕込みました電飾がちゃんと点くかの確認をしてベースに取り付けます。 やっぱり、電飾がつくだけでガラッと印象が変わるので驚きです。 Woodlands の電飾を天井に仕込みまして 1 階と 2 階を明るく。明るさをコントローラーの方で調光出来るのが楽ですね。 1 階のアップ写...