プライバシーポリシー

2020年9月18日金曜日

デスガードの進撃は留まる所を知らず!

うちのブログ内容で1番読まれないジャンル!

War Hammerです笑





まあ、基本は鉄道模型ブログですしね。

楽しいのでブログには残しますので悪しからず。


前回から引き続き、デスガードシリーズを塗っていきます。

これを塗り終えてから、アデプタ・ソロリタスに行きたいなと思いつつなのです。


まずは、コレラス。





胴体前面。

コレラスは革の色味のと質感、澱んだスライムの表現が出来るのが良いですね。

デスガードは個々に色んなテーマが塗れて楽しいんですよ。




背面。

こちらは無難に




バックパック!

こちらのシリーズはバックパックが細かいディティールがされていて塗るのが楽しい

こちらもシルバーを2種類使って塗り分けをしてみています。




右手。

コレラスは所謂、擲弾兵なのでハンドグレネードを持っています。

これも肩の紋章と、ハンドグレネードの銀色は違います。

Lead Belcher Iron  Warriorsの違いになります。




左手。

こちらはナイフを持っています。




ボルトガン!

弾倉塗り分けるの忘れた、、、、




ベース

グレネードとゴブリンと。

実はベースの塗り分けが楽しい

蛆虫もチラホラと見えるのがデスガード感があって良いですなぁ






全身組み上げたもの。

どうでしょう?コレラスは特に顔をヘルメットパーツにして配色も少しオリジナリティを出してみました。

いかがでしょうか、、、


お次は、ガングラス!

こいつが6体の中で1番塗るのが難しいかもしれないとも思います。

そしてこいつは指揮官的ポジションなのです

残った2体は2体で長物持ちで大変ですが





胴体前面

お腹の牙周りと直垂の鎖の編み込みと飾り。これだけでもかなり大変な塗り分けでした。




背面

こちらは落ち着いてますね。

でも、こういうただ塗るだけの面が多いのも筆ムラが多いので大変だったりします





バックパック

これが大変だった、、、

銀色(Lead  Belcher)と銅色(Balthasar  Gold)を塗り分けるんですが、お互いはみ出したりして何度修正したことか、、泣

でもここまで綺麗に塗り分けられて満足です。

BASEをしっかり塗り分けられるかで、その後の出来も変わりますからね。





マント!

こちらはガングラスだけが纏っています。

この赤紫をどう、やってハイライト入れて綺麗に仕上げていくか、楽しみです。

布の質感やたなびく感じを表現していきたいと思います。




左手と銃。

この肩の部分も大変でしたw





そして最後にベース。

こちらは他の部位に比べたら少し余裕な塗り分けでした。






組み上げたものがこちら

見えなくなるところまでしっかり塗り分けました。

背面なんてほぼ見えないですしね。でも、自分では満足なのでおk


今まで塗った4体を並べてみます。


突撃ーーー!




散開!突っ込め!




うん、楽しいw

残りの2体はこちら。




クロッティカスと、モースラグ

どちらも手に携えているものがなかなかに大変そうです。

頑張りましょう


では

0 件のコメント:

コメントを投稿

Ostレイアウト製作61 本駅舎の電飾チェックと設置

今回は仕込みました電飾がちゃんと点くかの確認をしてベースに取り付けます。 やっぱり、電飾がつくだけでガラッと印象が変わるので驚きです。 Woodlands の電飾を天井に仕込みまして 1 階と 2 階を明るく。明るさをコントローラーの方で調光出来るのが楽ですね。 1 階のアップ写...