家具作りも今回が最後です。
今回が一番の大物ですけどね。
何故か、オープンキッチンなので作ります
そして、そんなに都合よく自分の理想のキッチンは売ってなかったので頑張って作ってみようという事に
まずは、測量。というか家具の配置を考えます
工作用紙にキッチンスペースを書いて切り出しましてその上にあーでもない、こーでもないと置いていきます
写真を見て奥側の壁はアーチなので少し棚が手前に寄ります
向かって右奥は樽とか積んでおく様なところに。キッチンは別途作りますが、Preiserのキッチンも合わせて使います
あとは骨組みになる電飾付き柱
これには先に電飾付けておきます
とりあえずはこんな感じの予定にして、最終的に細かい調整は組み上げる時にやります
では、キッチン周りの小物を作っていきます
まずはカウンターから。
スタイロを2個切り出して
柱を指すので、切り欠きます
柱を仮に入れてみます。いい感じです。L字に接着しておきましょう
14mmの高さにしたいのですがスタイロは10mm、天板のベニヤは2mmなので2mmのスチレンボードを追加します
ベニヤを切り出します
スタイロ、スチレンよりも店内側に2mmほど伸ばして切り出し(個人的な趣味…)
3つを接着して天板の塗装と、側面にジェッソで下地を作り、ファレホのアイボリーで塗装
とりあえず、ここまでで一旦置いておきます
最大の収穫はこれの切り出し組み立て、塗装にトータル2時間半ほどでできるようになったこと、でしょうか。
前よりもずっと悩まずに形ができるようになりましたね
キッチンに立てる棚、樽をリペイントしていきます
こちらが塗装前
chaos blackを下地にして、樽を簡単に塗装
1回塗りで十分な雰囲気です
こういう所で手を抜いていかないと終わらないですからね
元々を黒地に塗装してるので、鉄枠の部分にはみ出さないように塗るのも時短につながります
棚に行きます
下地は同じで、棚をベタ塗りでターナーのガナッシュを混色してガッツリ塗ります
そこから、小物を何となく塗っていきいます
完成したのがこちらです。いい感じですかね〜
ベタ塗りから大体7時間で完了してます。要領はわかったので次からはもっと短くなりますね
一応、大きさはこんな感じです
もう一度組み合わせてみます。
うん、考えていた通りの雰囲気で最高!
さて、みていてやっぱり、ボトルとかワイングラス的なものをぶら下げるワイヤー棚を作りたいので下準備だけします
穴を開けて、0.5mmの真鍮線を通しておきます
接着しました。いいね!
これでキッチンも完成です
ついででポーカーテーブルも作りました
もう一つついでに、外のアーチ窓の修正をします
窓の前にレンガ壁を貼るのですけど、その厚みと窓の桟が同じ太さで見えなくなるな!ということで1mm厚みを追加します
まずは、0.5mm厚のプラ板を3mm幅にきりだしまして
貼りました…そして、色もちょっと塗り替えました
さらに、窓自体も少し工作します
Mod Podgeを前に塗っていた時に透明ファイルの上に出していたら乾いてしまったんですけど
それがとてもいいなと思いまして。
ガラス障子の様な歪んで向こう側が少しぼやけている感じを出したかったのですがぴったりだなと
筆で塗りまして。乾いてきたものをパチリ
結構違いますよね。これ、近くで観るとちゃんと波打ってます
これを全面に塗って桟貼って色をつけたらステンドグラスも簡単にできそうです
いいことを知りました。今後、多用しそうです
では!
ようやく全ての素材が揃ったので次回は組み立てです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿