プライバシーポリシー

2020年3月1日日曜日

War Hammer 40K 参戦! とりあえず、Get Battle Readyまで

実は結構前から興味ありまして。
Nardiさんの所に遊びに行くたびに色々話題になってました。

元々、ゲームはRPGやFPSよりもSLGやRTSが好きでして。もちろん大戦略や戦闘国家なんかもやりましたし、うたわれるものなんかも好きなのです。
SLGとしてはA列車やトレイン、フラシュミ系もなのですが。

そんな中、NPCではない対人でやれてしかもヘックス制ではなく純粋に距離を測って動かして駒を戦わせる。というのは鮮烈に印象に残ってます。
見かけたのは中高生くらいでしたがその時は、財政状況と英語にKO。

色々、話しているうちに自分の中でまた炎が燻り始め…去年の欧州型同様、決めたらサクッと沼に踏み入れる体質な物で。

gutさんもご興味があったみたいで仲間が増えるのは嬉しい限り!
ゆっくり増やして行こう

歴史や解説はNardiさんの記事が詳しいのでそちらでご覧いただければ!
ウォーハンマーとゲームについて

とりあえず、ヨドバシでスタートブックを購入。うん
読みつつ、あーシタデルで塗ってみたいなぁと思いました。

元々、シタデルは画材の勉強にもいいと教示していただいてたのでこの機会に買ってやってみようかなと。
そんなこんなで、War Hammer Store高田馬場店に潜入。
色々、ご紹介していただきつつこれらを購入。



スペースマリーンヒーローズ3のペイントセットと、ブラシを2本、ケイオスブラックの下地スプレー、ミニチュアを塗る時ようのハンドル、そしてスペースマリーンを塗るための塗料を少し追加で。

ペイントセットの中身はこんな感じでした

スタートブラシに、塗料が12本、そしてミニチュアが1体に説明書。
この説明書が別で出ているスペースマリーンヒーローズ3の6体について詳しく書かれているので楽しい。
このセットには“不潔なるもの”パストゥスが入っていました。なので合わせて7体いますね

こちら、敵側…といえばいいのかな。デスガードと言う陣営の方々です。
結構、鎧の間から蛆や内臓が出ていたりしていてグロいです…耐性ない方は辛いかも。という筆者もちょっと耐性少ないので頑張って塗ってますw

しかし、普通に買ったら7000円以上しそうなセットが5000円で購入できるのはお得。


さて、では組んでいきましょう。
こちら、手でぼきぼき外して組めるのですが、まあ一応ニッパーとか使って外します


そして顔は選択制


普通に生身の顔と、鎧…兜かな。被ったタイプの2種類です
小さい!塗れる気がしない



ちょっと、ガンプラでは考えられない感じでここまで組むのに5分かからず。
イージービルドキットなので接着剤使わないのもありますが…整形の段階でここまでできてるのすごいなぁ…汗

鎧や顔面の作りなんかもすごいですが蛆の表現の細かさやハエの小ささ…そして組み上がったら隠れてしまうであろうとこまでしっかり表現してあるのに脱帽
オススメできる一品です



サクサクいきます
本についてたスペースマリーンと共に、お手製の塗装台でお風呂場でアンダーコートを吹きました
いや…本当ファンって大事ですね。お風呂場を掃除し直すことになるとは。
まあ、その時間で乾燥し切っていましたからOK

 何個かシタデルには大きく種類がありまして、こちらがBASEと言う種類の塗料
隠蔽力が高く、まず最初に色んな部分を塗るための塗料
模様の色でわかるようになっていてこれは赤
 こちらはSHADEカラー。ジャブジャブな塗料で汚れやウェザリングが一気に出来ます
模様が緑
 こちらは、LAYERカラー。ハイライトなどをする時に使ったりしますがベースの代わりにこちらを塗ることもできる。鮮やかな色が多い感じ
模様のカラーは青
これは、Technicalカラー。色んな表現をするためのカラーでスライムのような表現ができたり、地割れの表現など特殊なもの。
これら以外にも、Dryや、Airなどありますが今回はないので。

これを使って、塗っていきます。予習はWar Hammer TVとせなすけさんの動画で、とりあえず

 ハンドルに取り付けまして、

まずは、Death Guard Greenを鎧部分に。
楽しい。これ、下地してあるからとりあえずはそれぞれのカラーのとこだけ塗って行こうかなと思ってこうなっています
公式さんだと、全部この色なんだけど…あれはこの色のスプレーで一気に塗ってるからなのかな。
むむむ。勉強です。




なるだけはみ出さないようには塗りましたが、まあ難しい。
でも隠蔽力の高い塗料なのでそんな神経質になりすぎずでいいのが良い所ですね!

そして、今回、びびって金属色を他のカラー乗せた後に塗りましたがこれは先に塗った方が良いみたい。公式さんのYouTubeもそうなってるんだけど、水洗い用のコップを洗うのが面倒だったのもあるけど
次はそうしてみよう

でも、初心者でこんなに塗り分けられるのは楽しい。
造詣をみてると、あ、ここはこの色で塗った方がいいなーとかなんとなくわかってきますしね


BASEカラー塗り終えたので、仮組みしてみた。
本当は組んだまま塗ってるんだけど、そこまでの技量はまだない…あれができれば塗るのすごく早くなるだろうけど。

ただ、悩みどころが、腰の直垂の部分。黒とかグレーぽい感じなのですがなんかなぁと思ってます。ワンポイントでアクセントが欲しい



ちなみに、パレットは造形村のウォーターパレット使ってます
これ、とても便利。シタデルも乾きにくくなりますしね。

色々悩んでいたのですが、公式チャンネルのある動画を見てこの色にしたら良さそう!と言うのが見つかったので追加の買い出しに。

ちなみに、スマホとかにシタデルの公式アプリがあるのですがそこの持っている色を欲しい色を管理できる、インベントリとウィッシュリストがすごい便利
シタデルはその世界観の色の名前なので覚えづらいのです。
これを見ながら商品を選べば間違わない


さて、追加購入したのがこれらです





ハイライトで使える明るめのLayerと、直垂用の色を何個か。
そしてスペースマリーンヒーローズ3がバラであったのでこれも購入
あと、Nardiさんにインターロンの筆を勧めてもらったので試しに購入
シタデルの筆は1本1000円くらい。こっちは340円なのでとても助かる

そして、自分の思った色にしたのがこちら


赤紫。これ、この軍勢のマントなんかによく使われている色でScreamer Pinkというカラー
自分的には大満足

そして、これらを次のSHADEカラーで塗っていきます

銀色の金属部分、Lead Belcherの所にはNuln Oil
真鍮のBalthasar Gold や、鎧、杖などのとこはAgrax Earthshade
直垂のところは、Carroburg CrimsonnとDruchii Violet
肌や蛆なんかのRakarth FleshにはReikland FleshshadeとDruchii Violetを混ぜて。


 こんあ感じに塗れました!
楽しすぎてしすぎてしまったけど。

とりあえず、これで遊ぶだけの塗装は完了
これにハイライトとか今度入れていこうと思います。

ちなみに買い換えた照明の下で撮るとこんな色味
結構違く見えますね。
今後の作業も快適になるでしょう〜

そして二週間くらいでこれぐらいにシタデル増えました…苦笑


うん、多いな。
まあ、次買うとしたら新たな軍勢買った時でしょうから当分はこの状態ですね。
収納だけつくろう

では

あ、ちゃんとOstもやってますよ!
小物塗るのが大変なだけで…

2 件のコメント:

  1. 禁断の世界へヨウコソ!

    いやぁほんとうれしい!まさか鉄道模型界隈でWarhammer仲間が増えると思っていなかった。
    ほんとこのセット優秀で私もネレトーさんの購入を見て欲しくなりました。

    塗り分けも初めてとは思えない出来栄えですね!素晴らしい!
    Warhammer TVのベースはデスガードのスプレーを使ってます。
    2018年くらいだとImperial Primerと言うのがあったのですが今は売っていないようです。

    そしてGutさん、ネレトーさんの制作記を見て思ったのは、お二人ともその大きさにやはりビックリしてますね!
    超絶ディテールなので写真で見ると大きく見えるんですよね。
    ほんと良く出来てますね。

    ディテールの追い込みも楽しみです!私もまだまだ追い込む予定です。
    歳のせいか1時間以上集中力が続かない(笑)

    返信削除
    返信
    1. これは禁断の世界でした…

      なるほど、やっぱりそうなんですね。スプレーって言ってたから多分そうなんだろうなぁと思いつつでした。
      このセットだけでも十分遊べますね!そしてこれで勉強した技術が今後のストラクチャーつくりにかなり生かせそうです。

      お褒めいただき嬉しく思いつつ、今後のディティールアップもしていかないとですね
      本当、小さい。ゲームの駒なのでそうなんですけどそう考えるとクオリティがすごいです

      1時間くらいが丁度仕事の合間にできていいのではないかなと~
      自分もやるのはチマチマとですね

      削除

Ostレイアウト製作61 本駅舎の電飾チェックと設置

今回は仕込みました電飾がちゃんと点くかの確認をしてベースに取り付けます。 やっぱり、電飾がつくだけでガラッと印象が変わるので驚きです。 Woodlands の電飾を天井に仕込みまして 1 階と 2 階を明るく。明るさをコントローラーの方で調光出来るのが楽ですね。 1 階のアップ写...