一気に春のような気候になったり、寒くなったりびっくりしています
あったかい分には良いのですけどね。花粉とか色々ありますが、ね。
更新遅くて申し訳ない
今回はざっくりと樽や瓶などを延々と切り出す地味な回になります。
まあ、しょうがないよね。うん
備忘録も兼ねているのでこんな時もあります。
あと、小物がわからないとキッチンも作れないのです。
まずはPreiserのこちらのセットを2つ切り分けます
まあ、買い間違えて2個あるんですけども!
淡々と切り分けていきます。どんどん切り出されて山になってくので楽しいは楽しい。
どうでしょう?
これは家具用のプラケースに入れていきます
2セット切り出しました。
続いてはこちら。
FALLER 180334
瓶と、瓶ケースのセット。
これは…ケースの方ちょっと塗りたくなりますね…むむ
とりあえず切り出しまで。塗装は考えましょう
次は、こちら
BUSCH 7783
ビアマグ、ジョッキの切り出し
めっちゃ小さい…いや、そりゃそうなんですが
そして買った時は多いかなぁって思ってたけど全然足らないからこれも追加で3個か4個買わないとだな、です。
無事に切り出されました
そして、最後に樽。
VOLLMER 45246
大中小あります
大きいのは流石に置けないかな?と思うので中と小になりそうですが
こちらは組み立てです。
ということで、切り出しはできました。
思っているのは、preiserの樽に墨入れしたいのと、ケースの塗装どうするか…ですね
塗るかー…一緒に置かれるのがartitecなのでかなり浮いてしまうのですよね
左がartitec。見るからにクオリティがががが
ここは、頑張りどころ。ですね
よし!
塗りましょう。下地をどうしようかな…
サーフェーサー使ってどうにかしましょうかね。か、シタデル、アバドーンブラックで塗って下地にするか…
サーフェーサーにします!残っていたので…
まずはダンボールに養生テープを逆さに貼ってその上に樽を並べます
ざっくり拭いていきます。
下地なので簡単に。さくっと。
樽の部分は何色か欲しいのでこんな感じで塗り分け。
とりあえず1枚目の下塗りまで。金属のところをアバドンブラックで塗ろうと思うので…泣
本当は完成してから投稿しようと思ってたけど全然進まないので途中経過です
思ったこと。
下地をアバドンブラックにすべきだった!!!!
グレーだと上から塗るの面倒!透けないようにするのにそれなりに薄めずにやってるけどそもそも黒にしとけばこれ塗れば終わったやん…
あーとーの、まーつーりー♫
まだまだ残ってますからね、順次塗っていきます。何やってるんだか苦笑
では
0 件のコメント:
コメントを投稿