さて、今まで購入してきたVectronもパーツをガンガン取り付けて行きます
ROCOの箱がワイパー等を取り付けると入らなくて、削らないといけないのが面倒で後まわしになっていました。
とりあえず積んで見ようかな
ドーン。とこれだけの車両のパーツ取付へ。
1台真面目にやったら20分かからないのですが…
まずはCDから。
そしてÖBBも取付けて並べてみます。
こういう時にKATOのレールはお手軽でとてもいいですね!
並んでくるとワクワクするのも楽しいところ。
次はRegio Jet所属のVectron。
こちらはmemobaでたまたま見つけて購入したら在庫が本当はなくてDC機を向こうでDCCにして送ってくれた1品。
これはうちの中では去年の中頃に発売されてるシリーズなのに。
タウロスのパーツが付いている!
本当に基準が謎…
ワイパーが1台分の時と予備がもう一台分ついてる物もある。
手摺りなんかも1台の時と2台の時と。
値段とかもあるのかな。やっぱり
お次は、お気に入りの会社であるMRCE
両側で塗装が違うのとイタリアからドイツまで結ぶ形のデザインがお気に入り。
うん、イケメン。
パーツ付けるだけでも全然違いますね。
とりあえず6両までパーツ取り付けて並べて見ました。ぎっしり
棚板追加で買ってゆとりを持ったディスプレイにするか簡単なシーナリー作るか。
最後に500台記念Vectronを。
うちの所属としてはDBとÖBBが多くなってきている。MRCEも順次増えてますが。
ここで、再びVectronの外れやすいパーツをご紹介。
乗務員室に上がるための梯子。
意外とコロンと外れます。しかもどこか1箇所だけだったり。
不思議…
無事に接着も終えました。
Vectronは一つ前の記事に書いた手摺り部分と合わせ基本的にこの2点を気をつければ大丈夫かな。
こちらは、ぎゅうぎゅうで入れなくて仲間に入れてもらえなかったVectronの図。
悲しみ。
今年のVectronはあと、少なくとも3台(Smartron含)多くて、もう3〜4台かな。
大型増強は今年で終わりにして貨車とか、他の機関車、Ep1〜3の機関車も導入進めたいところ。
Vectronがまさかの沼で苦笑。ラッピングは良くないなぁ…本当
では。
0 件のコメント:
コメントを投稿