プライバシーポリシー

2019年1月18日金曜日

初投稿に際して。

まず、第1稿目は模型を始めたきっかけにしようかなと。
多分、多くの人にはどうでも良いことなので、初心を忘れないためにってことで

文のみのブログになりそうだから画像とか頑張って探します笑


元々、子供の頃から鉄道好きでTOMIXNゲージは少し持ってました。その当時から貨物とか客車が好きだったけど。
で、お金もかかるからと成人してからはTMSRM models読んで誤魔化していました。
どうにもならない時はA列車で行こうとかシムシティやりながら。
今も、A9大好きでやっていますが(^^)

そんな中、仕事関係で鉄道模型の写真を撮りたいのだけど売ってるお店紹介してって話が来て、そこから最近の模型とかレイアウトに興味を持ってネットでブログを調べまして。



まず、がおう様の"はんなり華鐡記"に出会いました。
そこで、鉄道模型の楽しさと情熱を沢山感じモジュール式レイアウトなら自分でも作れるかも!と感じブログを読み進めていて、そこからリンクでJR浜松さま、た625さまのブログに行き着き素晴らしいなぁと思ってけど仕事が忙しくしばらく模型については考えず。


仕事落ち着いて、ふと、YouTubeで鉄道模型の動画探してたらNardi様の動画を拝見して
何これ?欧州型?すごいかっこいいんですけど?てか、音出て煙出てるんだけど!
と、なってからブログを読破させていただきどっぷりと欧州型に浸かる次第となりました。
とりあえず、破産しないように……頑張りながら買い足して行こうかなと思います

ドイツ、オーストリア沼へ!



最後に。
色々な鉄道模型のブログやツイッターをしてくださる皆様。感謝感謝です
皆様がいなくてはこの世界に触れることも出会うこともできませんでした

ありがとうございます

2 件のコメント:

  1. ツイッターでもお伺いしていましたが改めて動画を見たとブログに書いて頂けるとうれしいです!
    すでにたくさん投稿されていたんですね!これから読んで行きますのでまたコメントするかもしれません。

    返信削除
    返信
    1. Nardiさま
      ありがとうございます!
      いつも動画みて楽しまさせていただくと同時に仕組みについて勉強させていただいてます

      ゆるりとやっていきますのでよろしくお願いいたします

      削除

Ostレイアウト製作61 本駅舎の電飾チェックと設置

今回は仕込みました電飾がちゃんと点くかの確認をしてベースに取り付けます。 やっぱり、電飾がつくだけでガラッと印象が変わるので驚きです。 Woodlands の電飾を天井に仕込みまして 1 階と 2 階を明るく。明るさをコントローラーの方で調光出来るのが楽ですね。 1 階のアップ写...